Culiet for Windows 9x/NT

Last Updated : 2006/02/12

現在,次期版 Culiet Neo をシェアウエア登録ユーザ限定で公開中です。詳しくはこちらをご覧下さい。なお,これに伴って本バージョンは開発終了しております。

必ずお読み下さい

更新履歴

[制限] とある更新点は,新機能のためデフォルトで未登録時の制限対象となっている項目です。

Ver.1.70 (2004/11/01)

Ver.1.62 (2003/11/27)

ソフトウエアの紹介と機能一覧

概要

このソフトウエアを一言で説明すると「常駐型として必要な全ての機能を取り込んだバックアップソフトウエア」です。しかし多機能な分,また概念が独特である点などから,非常に分かりにくくなっていることも事実です。その分,お望みのことが実現可能だとは思いますが,事前にヘルプをよくお読みの上,独特な世界観(?)を把握されてから,ご利用頂くことをお勧めいたします。このソフトウエアが役に立たないことを願ってはおりますが,私自身幾度と無く救われております。皆様にもご活用頂ければ幸いです。

コンセプト

このソフトウエアのコンセプトは,

“例えPCが壊れたとしても,OSやアプリは入れ直せばいい。しかし自分で作ったデータ・集めたデータはそうはいかない。だから,必要なデータファイルだけを意識せずバックアップをしたい。さらに,バックアップされていることがひと目で分かる,つまり専用アーカイブとかでなく単純にどこかにコピーされるというバックアップであってほしい”

というものです。このために,「バックグラウンドでの複数プロジェクトを同時に運用する」という,このソフトウエアの公開当時では他になかった機構を採用しました(今ではあるのかどうか知りませんが)。その他にも様々な機能がついておりますが,それらは全部このコンセプトという理想を追求するためのお飾りにすぎません。それぐらい,バックグラウンド&複数プロジェクト同時運用という考え方が,個人的には重要であると思っています。

レビュー

私自身がこのソフトウエアを解説するよりも,プロの目で見た結果を参考にされた方が有用かと思います。以下のリンクをご覧下さい。ただし以下のレビュー内容は,現在のバージョンより古いものを対象としており,それ以後に追加された機能や修正された問題も多々あることはご理解下さい。その点については,以下の機能一覧も参照願います。

機能一覧 (v1.70現在)

現在の Culiet に搭載されている主な機能の一覧です(表示されていない機能も多数あります)。右の三つのカラムは,各契約方法に応じて各機能が利用できるかどうかを示しています。未登録時につきましては,Copio 相当の機能がご利用頂けるようになっています。

機能名 機能詳細 未登録 パーソナル コーポレイト
複数プロジェクトでの運用 複数のプロジェクトを同時に並行して運用することで,いくつものバックアップ元・先やバックアップタイミングを同時に利用することが可能となります。
プロジェクト編集 個々のプロジェクトを編集したり,プロジェクトリストを追加・削除・プロジェクト自体の設定をしたり出来るウインドウです。一部ウィザードを採用するなど,操作性に配慮しています。
標準/完全実行 バックアップ方法に標準・完全の2モードを用意することで,一つのプロジェクト内部でもより柔軟にバックアップするファイルを指定することが出来ます。
リアルタイム実行 ファイルが変更されると直ぐにバックアップを実行させることが出来ます。
圧縮バックアップ LHA や ZIP 等で圧縮してバックアップさせることが出来ます。
同期/保持 フォルダのバックアップ時,ミラーリング動作をさせる「同期」モードと,バックアップ元で消されても残しておく「保持」の二つのモードを用意しています。これはアイテムごとに指定可能です。
テーブル 深い階層を持つフォルダの場合,検索に時間がかかりますが,あらかじめ検索した結果をリストとして蓄えておくことで処理速度を向上させる機能です。
検索ファイルマスク フォルダのバックアップ時,検索マスクで指定したファイルのみが取り出されてバックアップされるという機能です。
除外ファイルフォルダマスク フォルダのバックアップ時,検索マスクで指定したファイルからさらに除外ファイルマスクに該当するファイルを取り除く機能です。さらに,特定のフォルダ以下をバックアップしない除外フォルダマスク機能を利用することで,バックアップすべきファイルのみを確実に残すことができます。
疑似シャドウコピー Microsoft Outlook 個人フォルダのように,アプリケーションを開いているときにバックアップできないファイルに擬似的に対処する機能です。
ログ プロジェクト毎にバックアップ処理の過程をファイルに保存する機能です。
ログ閲覧 プロジェクト毎に保存されるログを,プロジェクトタブを選択すると下のペインに表示します。
レジストリバックアップ レジストリの特定のキー以下をファイルに書き出す機能です。レジストリ自体をバックアップするより復元の柔軟性が増します。
間隔指定実行 指定した間隔でプロジェクトを実行させることが出来ます。
指定時間実行 指定した時間にプロジェクトを実行させることが出来ます。
アイドル時実行 指定した時間アイドル状態が続いた場合に,プロジェクトを実行させることが出来ます。アイドル判定には,CII か CPU 使用率を用います。
ボリューム確認 ディスティネーションのボリュームを確認してから,コピーを開始する機能です。これを用いることで,正しいリムーバブルメディアが挿入されているか,あるいはネットワークドライブが接続されているかを確認でき,誤ったドライブにコピーすることをさけることができます。
実行確認 プロジェクト実行前や,ディスティネーションにあるファイルを削除する前に確認する機能です。間違えを防止できます。
フォルダ同期遅延削除 フォルダ同期アイテムにて,ソースで削除したアイテムを指定日数保持し,その後削除する機能です。
詳細な進行状況表示 進行状況を細かく表示するダイアログです。表示位置等,細かくカスタマイズできます。
実行完了通知 プロジェクトの実行が完了したときに,バルーンでその結果が表示されます。
完了時の電源管理 手動実行完了時に,コンピュータを終了したりするなど電源管理を行うことができます。
管理者モード 管理者によって Culiet の操作を制御できる機能です。

動作環境について

このソフトウエアでは,HTML Help を採用しています。これに伴い,必要な動作環境を御利用前に必ず確認していただく必要があります。次の動作環境をご覧になり,満たしていないものがあれば指示に従ってください。

動作環境

以下の OS での動作が確認されているか,もしくは動作することが期待されます。それ以外につきましては,残念ながら保証致しかねます。

(*1) HTML Help 閲覧機能が標準では備わっていないため,Internet Explorer 4 以上が必須です。表示に問題がありましたら,米 Microsoft から HTML Help コンポーネントのアップデートパッケージ をダウンロードし,インストールしておいて下さい(Download Hhupd.exe (716 KB))。

(*2) Administrators 権限でのユーザでセットアップ/設定する必要があります。バックアップ動作については,制限ユーザ(Users 権限でのユーザ)での動作もサポートします。

なお,上記に含まれる環境でお使いであっても,仮想 PC 内,マルチプロセッサ環境内(ただし Intel Pentium 4 の HyperThreading での動作は確認済み),64ビット環境内,オーバークロック(定格動作外)環境内,マルチディスプレイ環境内,特殊なシェル拡張プログラム常駐環境内等,当方の制作上意図する一般的環境外でご利用の場合,残念ながらサポート対象から除外させて頂きますのでご了承願います(登録ユーザ含む)。ただしこれは,それらの環境上で全く動作しないということではありません。

ダウンロード

Culiet Version 1.70 ダウンロード (公開:2004/11/01)

本体

このソフトウエアは,試用期限無しの機能制限付きシェアウエアです。ライセンスについては,以下のライセンスについてを参考にしてお求め下さい。

Culiet Culiet 1.70 (自己解凍 CAB) (894KB) - cul170.exe
新規ユーザーの方は,必ずヘルプを確認して,分からない用語を無くしてからお使い下さい。なお,パッケージは自己解凍プログラムになっていますが,これは指定されたフォルダに解凍するだけですので,その後はドキュメントの指示に従ってください(Culiet.exe を手動で起動します)。

v1.70への移行について

v1.62以前をご利用の方がv1.70以降を利用される場合は,必ず以下の設定の移行作業が必要となります。この移行作業を自動化するツールを,登録ユーザ限定で配布しております。

Culiet v1.70移行ツール [C] Culiet v1.70 移行ツール for Registered Users (543KB) - imm170.exe
本ツールはシェアウエア登録ユーザ限定(ユーザID必須)です。そのまま起動できます(ウイルスチェック済み)

このツールがうまく動かなかった場合,および未登録のユーザの方は,以下の手順で手動で行って下さい。

なお,この移行作業に関しては,ツールを使う・使わないの如何に関わらず,サポート対象外とさせて頂きます。トラブルを防ぐため,事前にプロジェクトファイルのバックアップを行うことをお勧めします。(プロジェクトファイル以外は仕様変更されていませんので,Culietのプロパティで設定した内容や,シェアウエア登録した内容などは消されたり失ったりすることはありません。)

管理者向けツール

以下2点の管理者向けツールを提供しております。詳細は Culiet のオンラインヘルプを参照してください。

ユーザの方に

送金とライセンス

このソフトウエアはシェアウェアです。搭載されている全ての機能をご利用いただくためには,作者までライセンス使用料を送金していただく必要があります(基本機能だけで問題ない場合は送金の必要はありません)。ライセンスは以下のように二種類用意しておりますので,利用方法にあわせてお選び下さい。

なお,以下の情報よりも最新版の Culiet に添付されているオンラインヘルプの情報が常に優先します。ただし,当サイトでオンラインヘルプよりも優先すると明示している場合は,オンラインヘルプよりも当サイトの情報が優先します。2006年2月に行われた変更が反映されていない場合は,変更のお知らせをご覧下さい。

ライセンス体系

ライセンスの種類 対象 単価
パーソナルライセンス家庭利用(非生産利用)向け。同一人物が最大二台まで同時利用可能。
シビアな例: 学校で学生が自分専用の PC のみで利用
1,500円/ライセンス
コーポレイトライセンス 商用利用全て(非商用でも法人での利用(NPO等)は含む,家庭利用も可)。同一PCで不特定多数が利用可能。
シビアな例: 個人的利用でも会社の中,学校で共用の PC で利用,学校で職員が利用
2,500円/ライセンス
パック割引もあり

※それぞれ,送金にかかる手数料はご負担願います。(パーソナルライセンス契約については,2006年2月1日振り込み分より。)

送金方法

送金は,銀行・郵便振り込みで行っていただけます。なお,送金前には必ずオンラインヘルプ [シェアウエア登録] セクションを十分にお読み下さい。重要な情報や手順などが記されております。

※Vectorシェアレジでの取り扱いは,終了いたしました。

インストール/アンインストール

インストール

ダウンロードした実行形式の書庫を,インストールしたい場所を指定して展開してください。そして,Culiet 本体を起動します。本体は,先ほど指定した場所にある Culiet.exe です。

スタートアップへショートカットを作りたい方は,起動後に表示されるメッセージに [はい] と答えることで可能です。

インストール後の移動

【以下の内容に関する注意】 以下の内容はv1.62以前に適用されます。v1.70以降では設定ファイルをプログラムフォルダから分離して保存するようにしたため,移動しても問題なくなりました。

インストール後の移動はあまりお勧めしません。これはプロジェクトファイルの移動が大変なためです。したがって基本的に移動する場合は,一旦アンインストールを行った上でインストールし直し,再度設定を行ってください。ただし,拡張子 CPJ のプロジェクトファイルはバックアップできますので,バックアップしてから行うことをお勧めします。

どうしても移動したい場合で,なおかつ設定を引き継ぎたい場合は,次のように作業してください。なお,この作業に関してはサポート保証外ですので,問題が発生した場合でも責任は持てません。

1. Culiet を終了する

2. Culiet をインストールしていたフォルダを丸ごと目的の場所へ移動する

3. 移動したフォルダにある _culiet.prj ファイルをエディタ等で開く

4. [Orders] [Lists] セクションにあるプロジェクトファイルのパスを,全て目的のものに変更する

5. Culiet を起動して,タブに [Not Found] と書かれていないことを確認する

アンインストール

付属のアンインストーラ,Uninstcl.exe を実行して下さい。詳細については,オンラインヘルプをご覧下さい。

アップグレード

これまでの全てのバージョンの Culiet からアップグレードするには,同じインストール先にそのまま上書きする必要があります。異なるフォルダに展開しても,アップグレードにはなりません。なおアップグレード作業を行う前に,Culiet を終了しておく必要があります。

旧 Copio からの移行は,残念ながら全く出来ません。新たに設定して御利用下さい。

戻る