≪ 拙作ソフトウェアのWindows Vista対応状況について | メイン | DNAのエラー訂正 ≫
2007年3月 4日
網際網路の我的最愛
台湾の人が投稿した論文を見ていると,見慣れた IE の画面キャプチャがそこに。しかしもちろん中国語。よく見てみると…
- ヘルプが「説明」…これは許せる。
- ツールが「工具」…これも納得。
- お気に入りが「我的最愛」…どっかのゲームの必殺技みたいだ。
- 戻るが「上一頁」…うーん,戻るより適切なんではなかろうか。
- ステータス上のインターネットが「網際網路」…なんのこっちゃ。網(net)の際をつなぐ網の路(inter-)か。
という感じ。「ホーム」とか書かずにこんな感じでちゃんと書いておけば,「ホームページ」なんて変な用語がちまたに広まらずに済んだものを。
投稿者 たけ@ねくさす : 2007年3月 4日 00:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
* 本エントリと関連しない記事へのトラックバックはご遠慮下さい。
* Trackbacks not to relate to this entry are NOT permitted.
* 本エントリに関連しないコメントは内容の如何に関わらず掲載いたしません。
* Comments not to relate to this entry are NOT permitted even if those are not a spam.
コメントする