≪ Opera Mini 3.0 on 702NK | メイン | あけおめ~ ≫

2006年12月13日

紙に近づいたか、PDF

ようやく待ち望んだ機能が登場。NVIDIA、GeForceでPDFファイルの2D表示を高速化より。

Acrobat 8とReader 8には、GPUのShaderModel 3.0以降を利用してPDFの2D表示を高速化する「2D GPUアクセラレーション」機能が搭載されており、GeForceおよびQuadro FXではこの機能をONにすることで、複雑な文書の拡大縮小や移動をスムーズに行なえるようになる。

とのことだけど,

編集部でのテストでは、上記のGPUを使用していても、最新のドライバを入れないと有効にできなかった。また、有効にした後はかなりの高速化が体感できた。

というわけで,ATI FireGL V5200なマシンでは今のところ効果なし(悪化した)。しかし,PDFの最大の問題はスクロールが遅いことだったので(特に大量にスキャンした原稿の場合など,紙に比べて圧倒的に検索性が下がる),どこまで高速化するか今からわくわく。一応先のWebでは動画でアップされているものの,ズームだけでスクロールがどの程度高速かが見えないので,なんとも。あとMac版でもできるのかが分からない…。

それにしても,こんなところでシェーダーが役に立つとは,完全に予想外でした。

投稿者 たけ@ねくさす : 2006年12月13日 17:22

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

* 本エントリと関連しない記事へのトラックバックはご遠慮下さい。
* Trackbacks not to relate to this entry are NOT permitted.

コメントする

* 本エントリに関連しないコメントは内容の如何に関わらず掲載いたしません。
* Comments not to relate to this entry are NOT permitted even if those are not a spam.